【最安値】RYT300とは?RYS300とは違うの?オンラインで取得できるスクール紹介!

RYT300 RYT200 オンライン RYT200以外の資格

  • RYT200とか500は聞いたことあるけど、RYT300って何?
  • RYT300にはどんなメリットがあるの?
  • RYT300はオンラインで受講できるの?

この記事は、こんなことを疑問に思っている方におすすめの記事です。

RYT300の基本情報に加え、RYT300を取得できるおすすめスクールも最後に解説していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

RYT300という資格名は存在しない

実は、「RYT300」という資格は正確には存在しません!

そもそもRYTとは、Registered Yoga Teacherの略で、全米ヨガアライアンスで認定されたヨガ講師のことを指します。

RYT200は

200時間のプログラムを終了したインストラクター(が持つ資格)

RYT500は

500時間のプログラムを終了したインストラクター(が持つ資格)

というような意味で用いられます。

しかし、「RYT300」という資格名はなく、本来は「RYS300」が正しい表記です。

RYSとはRegistered Yoga Schoolの略で、RYS200、RYS300、RYS500は全米ヨガアライアンスが認定した養成講座を実施する資格を持つヨガスクール(およびそのコース)のことです。

つまり、

RYS300とは
  • RYT200を取得した(もしくは受講中)の人が、RYT500を取得するために、追加300時間を学ぶトレーニングコース

のことを指しているんです。

RYT300とRYS300という表記がごちゃまぜになってわかりにくい、という人も多かったはずです。

ただし、世間的には「RYT300取得コース」などと、RYT300という名称が一般的に使われている現状もあるので、この記事では便宜上、「RYT300」という資格が存在するものだと仮定して、この後の解説に用いていきます。

あくまで解説に使用するための便宜上と考えてください!

RYT300を取得(RYS300を学ぶ)するメリットは?

じゃあ、RYT300を取得(RYS300で受講する)メリットは一体どのようなものでしょうか?

ここでは代表的な4つのメリットについてご紹介します。

RYT300を取得するメリット
  • RYT500の取得を目指せる
  • 養成講座を開催できる
  • 他人と差別化し、就職などで有利になる
  • インストラクターとしての幅が広がる

1.RYT500の取得を目指せる

RYT200を持っている人が、RYT300を取得(RYS300を修了する)ことで、全米ヨガアライアンスのRYT500認定ヨガ講師として申請・登録することができます。

RYT200は多くの人が持っていますが、RYT500資格保持者はまだ日本では少ないです。

それだけ、RYT500には希少性とブランド性があり、今後あなたがヨガインストラクターとして働いていく上で大きなメリットになるはずです。

2.養成講座を開催できる

実は、養成コースを教える先生のトップ(リードトレーナー)の要件が、2020年から変更になりました。

2020年以前まではE-RYT200(RYT200取得後規定の指導時間を終えた)を持つインストラクターであれば、養成講座を開催することができていましたが、

2020年からは「E-RYT500」をもつインストラクターしか養成講座を開催できなくなっています。

つまり、RYT200だけでは不十分で、RYT500が必要条件となったというわけです。

もしあなたが将来インストラクターとして養成講座を開こうと思っているのなら、RYS300で追加で学び、RYT500を取得する必要があります。

3.他人と差別化し、就職などで有利になる

先程も言いましたが、RYT500取得者は日本ではまだまだ少ないです。

世界中ではRYT500取得者は1万人を超える数ですが、日本ではまだたったの400名弱(2021年時点)程です。

これだけでも、RYT500のネーミング価値があるということがおわかりいただけるかと思います。

実際、RYT200は初心者でも規定のカリキュラムをこなせばほぼ誰でも取得できるものなので、資格としての価値は薄まってきています

就職や独立を考えている人も、RYT500資格保持者というだけで箔が付き、就職にも有利になりますし、生徒さんからの信頼も勝ち取ることができます。

他人と差別化できる点が、RYS300で学んでRYT500を取得することのメリットの一つです。

4.インストラクターとしての幅が広がる

RYT300取得(RYS300受講)コースでは、RYT200受講コースでの内容に加え、さらに専門的で深い知識を学ぶことができます。

実際、RYT200では「普通の一般の大人」にヨガを教えることを目的としているので、すべての年代の、すべての方を対象にヨガを教えられるようになるわけではありません。

幼児・児童、妊婦さん、産後の女性、高齢者など、安全に気をつけて教えなければならない生徒さんは多くいます。

こういった方たちにもヨガの魅力を伝えて安全に指導できるスキルをRYT300では学ぶことができるので、インストラクターとしての視野を広げることができます。

RYS300のコースはRYT200を取得したスクールでとる?それとも別のスクール?

RYS300のコースは、「RYT200を取得したスクール」でも「別のスクール」でもどちらでも可能です。

どっちがいいんだろう?

と悩んでいる方のために、それぞれのパターンで考えられるメリットをご紹介します。

RYT200を取得したスクールと同じスクールでRYT300を取得するメリットは

  • 割引料金が適用されるスクールもある
  • 慣れた環境で学べるためストレスが少ない
  • スクールの哲学を一貫して学べる

といったものでしょう。

料金について割引があるところは比較的少ないので、もしあなたが受講したスクールに割引がないかどうか、相談してみると良いでしょう。

一方で、RYT200を取得したスクールと違うスクールでRYT300を取得するメリットは、

  • スクールごとに異なるさまざまな教え方を体感できる
  • 異なる環境で1から気持ちを新たにスタートできる

といった点でしょう。

RYTのカリキュラムは全米ヨガアライアンスの規定に沿って行われるため、RYT200やRYT500で学ぶことはスクールによってそこまで大きな違いはありません。

とはいえ、各スクールごとに独自の特色や色、教え方の差やヨガの「哲学」が異なっています。

将来自分がヨガインストラクターになったとき、さまざまな流派のヨガに触れることは、インストラクターとしての幅を広げることに繋がります。

まだRYT200を取得しておらず、どこのスクールにしようか迷っている

こんな方は、RYT200オンライン講座を開講しているおすすめスクールをご紹介していますので、ぜひスクール選びの参考にしてみてくださいね。

関連記事:【最安値比較】ヨガ資格RYT200おすすめスクール13選!オンラインで安いのはどこ?

RYT300を取得できるヨガスクールおすすめ!

RYS300のコースを受講し、RYT500の取得を目指す人におすすめのヨガスクールは、以下の記事で解説しています。

関連記事:RYT200とRYT500の違いとは?取得基準・方法・費用を解説!

まとめ:RYT300をオンラインで取得しよう

この記事では、RYT300を取得する(RYS300で学ぶ)ことのメリットや、おすすめスクールを解説していきました。

RYT200だけ持っていても、今やヨガインストラクター必須の資格となっているため、他人と差別化できる要素が必要になります。

もしヨガインストラクターとして働く中で、さらに上のレベルを目指すのであれば、ぜひRYS300で追加の300時間を学び、RYT500の取得を目指してみてはいかがでしょうか。

ヨガインストラクター人生の中で、きっと大きなプラスになってくれますよ!

タイトルとURLをコピーしました